urwerと振り返る浦和レッズ

浦和の試合で気になった場面などを解説します

やりたいことが見えた守備とうまくいかなかった攻撃: 2024 J1 第6節 浦和レッズvsFC東京戦 個人的感想

 

 

www.jleague.jp


はじめに

中3日での開催になった今節。福岡戦での勝利をどう受け止め試合に望むのかが注目となった浦和。対するFC東京は川崎に3失点を許した試合からどのように立て直すのかが注目となった試合でした。早速振り返っていきましょう

 

(以下、両チームの選手敬称略)

 

両者のスタメン

浦和は福岡戦から人数的には1人、大久保→大畑の変更のみで今まで左サイドバックで起用されていた凌磨を左WGに、左SBに大畑とした起用。理由はシンプルに大畑のコンディションが良かったことと、前節の凌磨の前線でのクオリティが高かったことからでしょうね。また中盤には岩尾が引き続き起用され、前節と同じようにグスタフソンをうまく動かして攻撃へとつなげていくことが狙いだったでしょう。

 

FC東京は前節からスタメンを6人替えての試合となりました。浦議CHのライブでも島崎さんがおっしゃっていましたが東京は川崎に3失点しての試合だったので人を替える理由はありましたが若い選手を主に使って来たのは意外でしたね。

 

守備での2つの対称的なシーン

まずは前半22分のシーンです。

 

浦和の守備としては前田、サンタナが方向を限定しながらプレスを行い、右CBの土肥に入ったら岩尾がボランチの小泉へのパスコースを切ることでパスの出しどころを無くす(サッカー用語では「嵌める」と言われる)といったことを行っていましたが、このシーンでは荒木にうまくグスタフソンの横のスペースを使われてしまい左のバングーナガンデまで展開されます。

 

これは4-3-3というシステムを採用している以上、このグスタフソンの横(アンカー脇と呼ばれる)は弱点であり、岩尾がプレスへ行ってしまっているためどうしてもスペースが空いてしまいます。そこを偽9番というべきか松木とのダブルトップ下というべきか荒木が降りてくることでうまく浦和の守備を抜けようとしているといった姿勢は試合を通して見られました。

 

しかし浦和もずっと守備がうまくいかなかったのかと言われればそうでもありません。

34’40前後からのシーンです。

 

このシーンでは敦樹がCBまでプレスを掛けに行っていますがやろうとしていることは上のシーンと同じです。土肥は先程とは違い松木や荒木はボールを受けれない位置にいるため苦し紛れ的に白井へ。続く白井もパスコースは小泉しかないため小泉へ。最終的には次は小泉から安斎へとパスがくることを予測していたグスタフソンがパスカットをし奪い切る。このように守備が思い通りにいってグスタフソンで奪い切るといったシーンはこのシーンだけでなく多くあったと思います。

 

ただそうやって奪いきったボールをチャンスまでつなげていたかと言われればうーんといった印象。ここは引き続き浦和の改善点になりそうですね。

 

うまくいかなかったビルドアップ

さて、前節はうまくいっていた浦和のビルドアップですが今節はあまりうまくいかなかった印象。ホイブラーテンもコメントしていましたがロングボールを蹴り出す場面が多かったかなというのが感想です。その原因としては東京が運動量を多くして浦和の中盤3枚に対してうまくマンツーマンでつくことができたからかなと感じます。

 

上の図で見てもらえればわかるように荒木と松木で上手くボールを片方のサイドへ寄せ、逆サイドのWGは浦和の中盤1枚をマークできる位置まで戻る。そうすることで浦和としては出しどころがなくなりロングボールでサンタナめがけて蹴ることしかできなくなりうまくビルドアップができなかった印象(サンタナのコンディションが良く、想像以上に収めてくれたのは嬉しい誤算でしたが、、、)

 

FC東京としてもこのプレスのかけ方をすれば2トップの松木、荒木のどちらも前線に残すことができ、ボールを奪えればショートカウンターでゴール前に人数をかけやすくなりますからね。ここはFC東京の組織全体の運動量に負けたというべきでしょう。

 

その他試合の雑感

 

敦樹の印象

前半、何度か敦樹がパスカットをしてそのままゴール前まで持ち運ぶといったシーンが見られました。ここまでの試合では敦樹があのような形でボールを持ち運べた印象はあまりないのでこれをきっかけにまた昨季のようなダイナミックさでプレーしてくれるといいですね。浦議で島崎さんが敦樹のせいで前田が生きなかったとおっしゃっていましたが、前田があれだけマークを引き付けていたからこそ今回の試合のような敦樹の良さがようやく現れたのではないかと僕は思います。まあだからこそ敦樹がゴールなりアシストなりで目に見える結果が残せなかったのは残念ですが。(もちろん失点シーンで荒木をフリーにしたのは大問題ですね)

 

次節のスタメン

酒井がなにか怪我をしたようなコメントだったので次節のスタメン気になるところ。

大畑は代表活動でいませんし酒井も怪我で出れないとなると特にサイドバックの人選は監督の思考が見れそうな気がします。東京戦から順当に考えれば石原、凌磨のサイドバックになりそうですが関根が復帰できそうなら関根、凌磨のコンビで行きそうな感じも個人的にはします。どうなるか楽しみですね。

 

追記 すみません。大畑が抜ける日程勘違いしてました。鳥栖戦はいるようですね。申し訳ないです。

終わりに

今回は短いですがこの辺で。また明日の鳥栖戦のレビューでお会いしましょう。お付き合いいただきありがとうございました。